犯罪や危険から自分の身を守り、加害者を特定できる防犯カメラ。
ドライブレコーダーと共に注目が集まっていますね。
では何故注目が集まっているのでしょう?
それは勿論、犯罪やご近所トラブルなど身の危険を感じる事が増えたからだと思います。
とは言え実際に被害を受けてからでは遅いと思う反面、費用や手間を考えると決断しにくい事ではあります。
それでも私は防犯カメラを設置する決断をしました。
費用が掛かるデメリットを上回るメリットがあると判断したからです。
設置までの経緯や受けた実害中心に、費用や設置業者のおすすめまで。
運悪く実害を受けてしまった方や防犯カメラの設置を検討されている方は是非参考にして下さい。

防犯カメラを設置する理由

どうして防犯カメラを付けようと思ったの?

簡単に言うと嫌がらせに遭ったんだ

えっ⁈嫌がらせ?
どんな嫌がらせだったの?

敷地内の同じ場所に何回もタバコをポイ捨てされちゃって…

もし火事になったら大惨事だ!

費用も掛かったし色々と不安もあったよ。
でもおかげで今は安心して暮らせてるよ!
これは実際に私に起きた事例です。基本的に全員自宅にいる事が少なく、ご近所に迷惑を掛けないようには努めてきたつもりだったのですが…
幸いカメラ設置後は殆どなくなりましたが、設置前はポイ捨てが数か月続き警察にも来て頂きました。
決断に至った理由は3つあります。
- 大惨事を未然に防ぐ(火事は周囲にも被害がある)
- 抑止力になる(カメラを設置する事でポイ捨てをやめさせる)
- 空き巣対策(金目の物は無いのですが万が一の為)
誰がどんな理由でポイ捨てしていたか分かりません。
何か恨まれるような事をしていたら直そうと思いますが、思い当たる節も無く苦渋の決断でした。
今回の事は自分に何かしら非があったのかもしれませんが、やはり思い当たる事も無く被害を受けた方や不安に思う方も決して少なくないのではないでしょうか。
メリット・デメリット

火事に遭わなくて良かったね~
うちも設置した方が良いかな?

猫田君の家はオートロックのマンションじゃなかった?

そうなんだけど、話を聞いたら不安になっちゃって…

それなりに費用も掛かる事だし…
まずはメリットとデメリットを比べてみよう
メリット
- 犯罪やトラブルの抑止力になる
- 何かあった時の証拠になる
- 地域に貢献できる
- 安心感を得られる
最大のメリットは【犯罪やトラブルの抑止力】です。
そしてカメラの存在が、周辺地域にモラルの向上を促す役割もあります。
仮に不幸にも何かあった場合、経緯や相手を特定しやすく映像証拠として記録を残せます。
こういった事で得られる【安心感】が、実は最大のメリットかも知れません。
デメリット
- コストが高い(カメラ本体費・設置費・維持費)
- 集合住宅では管理者と周囲の許可が必要
- プライバシー問題
集合住宅に防犯カメラを取り付けるのは難題です。
プライバシーに配慮し、管理者(大家さん・管理会社など)の許可と住人の許可を得るには決して低くないハードルかも知れません。
そして費用面。
安全とリスクに向き合う上で、どこまでのコストを計算できるか考えなければいけません。
コスト面と設置業者の選び方
掛かる費用は?

そうか~
集合住宅は難しいかもしれないんだね。
ちなみに金額はいくら位かかるの?

住んでいる地域やカメラの値段、設置してくれる業者さんで変わってくるよ
カメラ本体は1台あたり¥5,000~30,000が相場のようです。
複数台設置になれば当然コストが嵩みます。
設置業者の金額も住んでいる地域で異なりますが最安クラスで1万円。
複雑な工事や高額な業者では10万円を超えます。
家庭用防犯カメラ 監視カメラの通販・価格比較 – 価格.com (kakaku.com)
設置業者に頼むには?

値段に幅があるね~
特に業者さんは金額の幅が広い

そうなんだよね。
だけどしっかりとした業者さんに頼みたい!

どうやって探すの?
ネットで何件も見て比較したの?

実は調べても良く分からなかったんだ。
だからプロに頼んでみたよ。
業者選びは安全面でもコスト面でも特に大切。
探す手間や時間、信頼性を考えると【探すプロ】に頼むのは得策だと思います。
【防犯カメラの取扱業者探しならEMEAO!】ご希望にあった優良企業を無料で紹介します
助成金が出る事も?
お住まいの地域によっては掛かる費用に助成金を出しています。
しかしまだ個人ではなく自治会や町内会などの団体が中心です。
該当しそうな方はお住まいの地方自治体に確認してみて下さい。
リスク管理が大事な時代
「安全をお金で買う時代」なんて言葉を耳にします。
これは皮肉の入った悪い言葉なのでしょうか?
むしろお金を出す事で一定の安全・安心を得られると解釈しています。
今の時代に沿った生き方や考え方という意味でも、防犯カメラは一つの最適解かも知れません。
最後までご覧いただいた方に良い一日を!

人気ブログランキング
